あいち・子どもNPOセンターでは、名古屋市社会福祉協議会「令和7年度地域の子ども応援事業」助成を受け、「児童館・子育て支援センターを子ども・保護者・支援者の居場所にデザインする講座」を開催します。
====
実践交流を通し、居場所のイメージを確かなものにしていきます。
座学、グループワークの学びから、子ども・子育て支援の担い手が育ちあう連続講座です。
【参加費】無料
【会場】名古屋市総合福祉会館 中会議室(名古屋市北区清水4丁目17-1)
【対象】児童館・子育て支援センター・放課後児童クラブ職員、子ども・子育て支援に関心がある方
【講座日程】
9/16(火)9:30〜12:00 「居場所作りを考える」
講師:大村惠(愛知教育大学)、伊藤美由紀(こども・コムステーション・いしかり)
10/21(火)9:30〜12:00 「児童館を子ども・保護者の居場所に」
講師:伊藤暁(緑児童館)、竹内由美(港児童館)
12/16(火)9:30〜12:00 「放課後児童クラブと地域の居場所」
講師:石原剛志(静岡大学)、竹内隆人(愛知学童保育連絡協議会)
1/20(火)9:30〜12:00 「子ども・子育て支援者の育ちと居場所作り」
講師:舩橋理仁(名古屋大学大学院)、江口このみ(白金児童館)
※ 全講座を受講されることをおすすめします
【お申し込み・お問い合わせ先】
特定非営利活動法人 あいち・子どもNPOセンター
〒460-0003 名古屋市中区錦3丁目2−32 錦アクシスビル2階
E-mail aichi-kodomo*mountain.ocn.ne.jp(*を@に変えてください)
TEL/FAX 052-253-6398
お申し込みはこちらから
【後援】
愛知県・名古屋市・名古屋市教育委員会