地域の子どもは地域で守り育てよう
こどもサポートクラブ東海
| 名称 | こどもサポートクラブ東海 |
|---|---|
| よみかた | こどもさぽーとくらぶとうかい |
| 主な活動地域 | 犬山市(小牧市・大口町・扶桑町) |
| 団体種別 | NPO法人 |
| 設立年 | 2007年 |
| 法人資格取得年 | 2009年 |
| 住所 | 〒4840913 愛知県犬山市鳥屋越36-6 |
| 電話番号 | 0568-55-9271 |
| FAX | 0568-55-9271 |
| info.kodomo.sct@gmail.com | |
| ホームページ | https://ameblo.jp/kodomo-support-tokai/ |
| 会員数 | 個人 : 108人 / 団体 : 40 |
| スタッフ | 有給 : -人 / ボランティア :60人 |
| メンバー募集 | 有 |
| 対象年齢 | 1〜 15才 |
| 活動理念 | 地域の子どもたちは地域の大人が守り育てるべきと考え、子ども達に色々な体験の場をもうけたり、支援の必要な子に寄り添ったりしながら、その活動が サポートしている大人たちの生き甲斐や居場所にもなるよう活動していく。 |
| 活動内容 | 毎年、夏休みこどもカルチャー講座として、文化・スポーツなどの25~30講座を開催し 色々な体験ができるよう企画。参加する親子連れや講師をする会員も楽しんでいます。また、8月と11月には自然教室に出かけ、木登り・木工・水生生物・環境学習などを体験できる場を作っています。恒常的な活動は、地元小学校3校に特別支援の必要な子のサポート活動に、毎日1~2名派遣。月に2回、始業前に全クラスに入り 本読みをしたり、月に1回 長放課に学校図書館でお話会をしています。ボランティアの基本は「楽しく」だと思っていますから みんな笑顔で活動しています。1度見に来てください。そしてお仲間に! |
